『totonoel-life』へようこそ!~ブログコンセプトも併せてご紹介~
数あるブログの中から、当ブログにお越しいただきありがとうございます。

2人は現在、郊外の戸建てでぺっさと夫との3人暮らし。在宅ワーカーとして、大好きなおうちでのんびり暮らしています。
ぺっさと家には、さまざまなお悩みを相談しに、ひっきりなしにお客様がやってきます。
そのお悩みを解決し、ブログを通してわかりやすくお伝えすることが、私たちの喜びです。
おもな登場人物
ぺっさと(画像中央):在宅ワークと家計管理に励むアラフォー主婦。ADHDグレーゾーンの特性を強みに変えて発信中。
ピヨ助(イラスト左):「なんでピヨ?」と問いかけるのが口癖の、ぺっさと家のペット。意外と頼りになる、おしゃべりな相棒。難しい知識も小学生レベルで解説。
悩めるワーカー(イラスト右):在宅勤務をはじめたばかりのご近所さん。ぺっさとの茶飲み友達。

メインコンセプト:発達障害と共に生きる。欠点よりも長所を生かす生き方
- 病的な忘れっぽさ
- 集中力が続かない
- 長期的な計画が立てられない
これらの特性を併せ持つアラフォー主婦が、ストレスなく在宅ワークと家計を両立するための実体験ブログです。
このブログで、あなたが手に入れる4つのこと
私たちがあなたにお届けできる情報は、以下の4ジャンルです。
- ADHDの特性を活かす仕事術
- 未経験、40代でもできる!リスクゼロの在宅ワーク入門
- 生活費月17万円。モノより体験重視のシンプルライフ
- 【永久保存版】40代の「何しても痩せない」問題解消のヒント
【ADHD特化】集中力なしでも成功!特性を活かす在宅ワーク術
🐤こんなあなたにおすすめ🐤
- 忙しすぎて暮らしをシンプルにしたい
- 暮らしの時短をしたいが、なにから手を付けたらいいかわからない
- 忘れっぽさ、ケアレスミスを減らしたい
私はADHDグレーゾーンです。正確にはADHDに認定されていません。
ですが、病的な忘れっぽさ、予定のすっぽかし、物忘れなど、さまざまな困りごとに悩まされてきました。
同じ状況で苦しんでる方、病気ではないけど、効率化したい方にこちらのジャンルはおすすめです。
【40代・ブランクOK】リスクゼロで始める!在宅ワーク入門の手順
🐤こんなあなたにおすすめ🐤
- 未経験だけど、在宅勤務ではたらきたい
- ブランクあり・子育て中でも大丈夫か不安…
- まずは在宅ではたらく経験のきっかけを作りたい
「何から始めたらいいの?」という未経験の方のために、初期費用はかぎりなくゼロで、リスクなく収入を得るための、具体的な手順をご紹介します。
▶︎ 【ADHD/HSP】才能を生かして在宅ワークのカテゴリへ
生活費17万円、投資信託月15万円を実現。確実に貯まる家計管理術
🐤こんなあなたにおすすめ🐤
我が家の生活費は、家賃込みで「17万円」とし、更に夫婦で毎月「15万円分」の投資信託を運用しています。
- 支払いを遅らせない!自動化・デジタル管理術
- ゆるいのに貯まるシンプルな家計管理
- モノ>>>体験価値。買わない心地よい暮らし
ここまで支出を減らしたいきさつや、貯めたお金の使い道が知りたい方
こちらのカテゴリへ↓
【40代の体質改善】「痩せない」を解消する、無理しない習慣
🐤こんなあなたにおすすめ🐤
- 40代になってから、どんどん増える体重
- なにをしても痩せない
- 晩酌がやめられない
人気記事ピックアップ
騒音問題、暮らしのモヤモヤも、ぺっさととピヨ助くんが一緒に解決の道を探します。
心地よい暮らしのヒントに出会え、自分をもっと好きになれる。 40代からはじめる、辛くないダイエットや美容について提案します。コスパより、快適でたのしみながら美しさを磨きましょ。