「汗が止まらない…」40代が選ぶ“快適すぎる”夏服ベスト5【もう迷わない】

汗かき女子×ファッション

汗かき地獄にとっては試練の夏。北→南への転勤でワードローブの大変革?

ピヨ助
ピヨ助

今日も暑いピヨね~…朝から汗が噴き出すピヨ。

ぺっさと
ぺっさと

ほーんと。北海道から大分県に来て、あまりの暑さに「ほんとにココ日本?」って感じたくらい。汗がひどくて、慌てて薄手の洋服を買いに走ったわ。

今ではプチプラ×似合う×ラクを極めた「制服化ローテ」に落ち着きました。

ピヨ助
ピヨ助

ええ~。それじゃ、ずいぶんお金がかかったんじゃないピヨ?わかった、今晩から納豆ごはんでガマンするピヨ…。

ぺっさと
ぺっさと

大丈夫だよ💦どれもプチプラで買いやすい値段だし、アラフォーでも爽やかに見える夏服ばかりだから。今回は、アラフォーのリアルな今期のワードローブを公開するね。


【今期の私服ローテ】全部見せます!40代でも涼しげ&似合う「制服コーデ」

アイテム商品名/ブランド色・特徴枚数価格(税込)
トップスUNIQLO リブタンクトップ(廃番)3枚約700円 ×3
UVパーカー(ノーブランド)白・日焼け止め対策2枚2,980円
ボトムスUNIQLO ワイドストレートジーンズライトブルー/ブルー各1枚4,990円
チュールスカート(楽天・ノーブランド)ベージュ/チャコールブラウン2枚3,480円
サンダルビルケンシュトック ギゼブラック1足6,980円
ビルケンシュトック アリゾナダークブラウン1足10,560円
ピヨ助
ピヨ助

さっそくアイテムについて解説するピヨ~

汗かきさんの救世主!UNIQLOリブタンクで快適&シンプル夏トップスコーデ

襟ぐりが深すぎず浅すぎない絶妙さが気に入り、3枚まとめて購入しました。

1枚で着ても、パーカーのインナーとしても大活躍。

大量に発汗しても、綿素材なので汗染みも目立ちにくい。汗かきには助かります。

40代の肌を守る!白のUVパーカーで“焼かない”夏の紫外線対策コーデ術

楽天の通販サイトで購入。俗に言う「ラッシュガード」です。

丈が短めなので、リブタンクと合わせるとセットアップっぽく見え、なぜかおしゃれに見えます(※当社比)。末広がり気味のデザインなので、お腹周りも風が通って涼しいです。

ボトムを選ばず、チュールスカートでも違和感なし。日焼け止めよりも、このようなUVアイテムで「焼かないように紫外線を元から断つ」方が、アラフォーの美肌維持には有効です。

着やせ&脚長効果も◎!UNIQLOワイドジーンズでつくる夏のきれいめカジュアル

今期大活躍中!試着したときにラインの美しさ、着やせ見えに感動して2本買いました!

カラーは「60 LIGHT BLUE」と「64 BLUE」。後述しますが、私は濃いめの色味や柄物があまり似合わないため、淡い色をセレクトしています。

きちんと感はこれで出す!楽天の優秀チュールスカート

これも2年前に通販サイトで購入。

スカートがあまり得意ではないのですが、お出かけやきちんとした場所へ行くならコレ。

白タンクでもいいし、たまに気分を変えておしゃれなトップスを合わせたりもできます。万能感がすごい。

サンダルはもう浮気しない!ビルケンの神フィット力

ほぼ5年以上、夏はビルケンシュトックしか履いていません。

  • とにかく疲れない
  • 歩きグセの修正効果あり
  • コーデのしやすさ

と、他のサンダルとは一線を画しています。旅行で履いても、靴擦れもなし!本当に出会えて良かったメーカーさんです。

③ 【似合う服軸編】派手がダメな理由、褒められる服の条件

無地+ナチュラルカラーだけで構成する理由

筆者はアパレル業界経験者で、柄物、大胆なデザインのお洋服、ビビットカラー、すべて挑戦してきました。

でも、最もよく褒められるのは「シンプル」で「淡い色味」のお洋服。ブランド品よりも、プチプラの服が褒められたりします。

「ああ、私は主張する服で魅力を引き出すタイプじゃなく、引き算タイプなんだな」と理解してからは、似合う方向性に全振りし始めました。

派手色、柄物が似合わないタイプ=ワンパターンOK。制服化に向いている

派手柄や大胆な色味を着こなす女性も素敵ですが、筆者のように「透明感を強調したほうが似合う」タイプの女性もいます。

例えば筆者は「広末涼子さんに似ている」と言われるのですが、彼女もド派手な色味が似合うイメージではないですよね?ヘアメイクも基本的にヌーディカラーや、肌馴染みのよい淡い色味を使っています。

このように、ドンピシャに似合うテイストが把握できるタイプの方は、制服化向きです。

【メリット編】固定コーデで得られた変化

洗濯がラク&コストも安い

すべて棉素材×手洗いOKなので、毎日ジャブジャブ洗えます(*’▽’)

以前はブランド品で揃えていましたが、プチプラへ切り替えました。

試着ができない高級品より、じっくり試着のできるプチプラ品のほうが、何倍も素敵に見える事に気づいたからです。結果的に、被服費にかかるコストが大幅にダウンできています。

組み合わせに悩まない

上は毎日ほぼ同じなので、急な外出でもパッとお出かけが可能。

着替えに迷わないので、フットワークも軽くなりました。

褒められる確率アップ(笑)

柄物が好きでよく着ていた時期より、無地で淡い色味のコーデの今の方が、ずっと褒められる確率があがりました。

40代では、肌の「黄ぐすみ」を放置してはいけません。」

くすんでいる=どんよりしてみえる=老けて見える、元気がない

他人からはこう見えてしまいます。なるべく首回りはパッと明るく、華やかな色味にしたほうが美しく見えますので、プチプラ白トップスを探してみてはいかがでしょうか?

まとめ:ラクして似合う夏服ローテは最高だ

暑い夏も、「似合う」服だけ着れば、気分も軽くなる。
汗だくでも清潔感を保てる、“自分だけの制服ローテ”を見つけてみませんか?

無理に流行を追わなくていいんです。“自分に似合う”は、最強の時短&節約術です。

▼今回ご紹介したアイテムは下記にまとめておきます。気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね!






コメント

タイトルとURLをコピーしました